スケートリンクができるまで
Movie 54秒 10.2mb
スケートリンク設置や撤去の流れ
- 設 置
- 次へ
- 【1】冷凍機設置
氷が溶けないように維持するために、冷凍機を設置。
- 次へ
- 【2】リンク床下のレベル調整
スケートリンクの床下の高さを調整。
- 次へ
- 【3】リンク床下部分の工事
防水用シート、断熱材、コンパネなどを敷き込む。
- 次へ
- 【7】結氷・リンクの完成少しずつ水を撒き凍らせていき、氷の厚さが7㎝程度になれば完成。
- 次へ
- 【6】冷却管の設置
結氷するために、リンクの全面に冷却管を設置。
- 次へ
- 【5】フェンスの設置
リンク外周を囲うフェンスを設置。
- 次へ
- 【4】連絡配管の設置
連絡配管を設置。
- 撤去へ
- 撤 去
- 次へ
1.氷を緩ませるために冷凍機を止める。
2.フェンスを外す。- 次へ
3.氷を崩していく。
- 次へ
4.冷却パイプの撤去。(巻取り)
- 次へ
8.搬出
- 次へ
7.ブライン液をパイプから排出する。
- 次へ
6.リンクフロアの撤去。
- 次へ
5.防水シートの撤去。